top of page
2.jpg
P1041763.jpg

企業向けレシピ開発を長年担当してきた

フードコーディネーター/ヨガ講師による

Vegan手巻き寿司
ガイドつきジャーナリングで
​心も身体も満ちるイベントです

​4名様までの少人数

​対面@世田谷区

4/11金 , 4/13日

​こんな方におすすめ
  • 春、新しいことをしたいのに、日々追われ実現できていない

  • できれば心と身体に優しい生活を送りたい

  • でも現実は忙しくて実現できず、もどかしさが心に蓄積している

  • 月1でもゆるヴィーガンをやってみたいかも

  • でもヴィーガンって物足りないんでしょ

  • ヴィーガンでおいしく仕上げる方法が気になる

  • 作り置きできるおかずを何種類も知りたい

  • ジャーナリングって、何を書けばいいの

  • ​マインドフルネスって気になるけど、実際よくわかってない

  • こうあるべきに追われて、こうありたいがわからなくなってきた

こんなことを体験できます

​マインドフルネスlプチ講義

  • マインドフルネスとは

  • ジャーナリングとは

​マインドフルネスl実践

  • ​ジャーナリング実践

    • テーマ:​心の奥の「ワクワク」に気づく!
    • ​ガイドつきなので初めての方も安心して取り組んでいただけます

​ヴィーガン料理教室

  • ライブクッキング

    • そのときおいしいお野菜を使って5品〜目の前で仕上げます

    • ご自宅で実践しやすいようにポイントも解説

    • ​ざっくりレシピもプレゼントします

    • ※こちらのイベントはデモが中心となります。実際に手を動かして学びたい方は、ぜひ以下のイベントをご覧ください
       

  • ​Enjoy your meal!

    • 自由に巻いてたくさん食べましょう

    • ​自家製ハーブティーつき

​ヴィーガン料理 5品以上
​夢物語ではない現実で、自分を満たして欲しいから。

「おいしい」を作る理論を解説

忘れてたけどヴィーガンだった!の声多数

レストランで培った、満足度を高める調理法も伝授

スーパーで買える身近な材料

特別なお取り寄せは不要!

リアルな生活に自然に溶け込みます

ヴィーガン栄養学に基づいたレシピ

タンパク質や鉄分は大丈夫?お腹いっぱいになるの?

​そんな不安を払拭する満足レシピです

講師保有資格:

- 調理師免許

​- Eコーネル大学 プラントベース栄養学

   Plant-Based Nutrition Certificate, Completed, T. Colin Campbell Center for Nutrition Studies​

​画像はイメージです。そのとき旬の食材に応じてメニューが変わる可能性がございます

桜
ワクワクに触れるから、
あたらしい自分が動き出す。

春、
キラキラ羽ばたく周りを見て、なんとなく焦る。
私もなにか、新しいことをして変わらなきゃ
でも、何を?

完璧じゃなきゃ意味がないような気がして、
「ちゃんとしなきゃ」と動けなくなる。

でも本当に必要なのは、
みんなが見惚れる大きなジャンプじゃない。

心のワクワクに触れる、小さな一歩だけ。

初めて食べるご飯、行ったことのない場所

心の奥をのぞきこむ、初めての問い。

 

誰とも比べる必要のない、

あなた自身のワクワクに触れる時間。

その瞬間、もうすでにあたらしい自分は動き出している。

 

「こうあるべき」を脱いで、「こうありたい」を思い出す。

ガイドつきのジャーナリングとVegan寿司で

気づいたら、新しいあなたへ

かろやかに踏み出しているはず!

日程・場所・価格

4/11 金  11:00-13:45頃

​東京都世田谷区

京王線上北沢駅から徒歩7分(新宿駅・渋谷駅から30分弱)

​小田急線経堂駅からバス/徒歩30分

4/13 日  17:00-19:45頃

​各回限定4名様

お1人様 5,800円(税込)

(お2人参加は5,500円ずつ)

  • ガイドつきジャーナリング

  • 料理デモンストレーション

  • ヴィーガン手巻き寿司(おかず5品〜)

  • 春の自家製スパイス&ハーブティー

Q&A

Q.  ヴィーガンじゃないけど参加OKですか?お肉好きなんですよね。

A.  もちろん!心地よく生きるためのひとつの選択肢として、ヴィーガンをご提案しています。私からはヴィーガンのレシピをお教えしますが、「お肉/お魚を召し上がる方はこれをお肉に変えてもいいですよ」などお伝えもできます。(ご家族と趣向が合わない場合もありますよね)

ご参加者のほとんどが、ヴィーガンやベジタリアンに興味があるけどお肉もお魚も食べます!という方です。

自分にとって心地よいものを、自分で納得して選ぶことが、何より大切だと考えています!

Q. 料理初心者だけど大丈夫?

A.  もちろんウェルカムです!意外と聞く機会のない包丁の使い方や野菜の洗い方・扱い方など、一緒に学びましょう。レストラン時代に培った経験をもとに、わかりやすくお伝えします。

Q. はじめましての一人参加だけど、大丈夫?

A. もちろん大歓迎です!ほとんどの方がはじめましてのお一人参加です。初めての場所に行くことって少し勇気がいりますよね。少人数ですぐ打ち解けられるようなコンテンツを用意しているのでご安心ください。

Q. お支払い方法は?

A.銀行振込もしくはPayPayでお願いしております。

「こういう悩みがあるんだけど解決できるかな?」

「ちょっと気になるけど聞くまでもないかしら...」

など、お気兼ねなくLINEにてお問い合わせください!

​お客様の素敵な声
​(グループ料理教室)
​東京・世田谷区のヴィーガン料理講座
​その他のレッスンはこちら

講師

いつも無意識に誰かのために選択し続け

過食症にも鬱にもなったからこそ

ヨガの聖地インドや仏教大国スリランカで修行し

西洋心理学も学び

マインドフルネスを深めることができました

私が強くなれたのは、日々の選択のおかげ。

毎日の料理のおかげです。

自分のために選択する習慣と喜びを少しでも多くの方に深くシェアするために、この講座は生まれました。

 

3ヶ月で、今後の人生ずっと自分の味方でいられる術を手に入れてください。

​Megumi Aizawa - 相澤恵

  • Instagram
IMG_9663_Original.jpg
DSC03272.jpg

Get to Know Us

​なぜヴィーガン?

動物性の食品を摂らないヴィーガンの食生活は
ヘルシーで地球環境への負荷が少ない選択肢として、

グローバルスタンダードになりつつあります。

もちろん、何を信じ何を食べるかは、個々人の自由。
強制する余地は全くありません。

ただ、もし日々の食事で、自分にも誰かにも優しいものを選べたら。
「ちょっと自分いいことしてるかも」という気分になりませんか?


その積み重ねは、間違いなく自信の材料です。

100%じゃなくたっていい。

完璧じゃないけど、今の私が心地よい。


そんなふうに自分を認める習慣を
毎日の食事で一緒にはぐくんでいきましょう。
 

お試しのグループ教室も!
​気軽に参加できる単発料理教室

​Check me more on Instagram!

STAY UP TO DATE

Thanks for submitting!

  • Grey Instagram Icon

 

© 2024 by Megumi Aizawa Powered and secured by Wix

bottom of page